明けましておめでとう御座います
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週の土曜日に群馬県の相馬飛行場で行われた一般向けの相馬原駐屯地創立記念行事に行って来ました。土曜日に見に来られた皆様、お疲れ様でした。
残念ながら、こちらの事は全くわからないので適当にUPします。
着いてから、席を確保して前を見るとこの状態です・・・・・・
ヘリもいました。一度見えないくらい遠くへ。
そして、車両が一斉に行進をしました。
油圧ショベルはKOBELCO SK200の旋回フラッシャーがついているので輸出仕様でしょうか?ローリング機能もついていました。
こちらはCAT 320Cのローリング機能付きだと思われます。
TADANO TR-250Mでしょうか?
行進・車両紹介はここまで。
次は実演的なものでした。
まずはバイク部隊でした。
手放しでバランスをとって立ち上がりながら射撃しています。
お次はウイリー走行です。
次はヘリコプターです。
次々と降下して来ます。
これにはびっくりしました・・・・
皆さんでお片づけ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カタログのページを移動しました。
ウェブページの~GREAT CATLOG~からご覧頂けます。
不定期更新で気が向いたら増やしていきますが土木機械から解体機、クレーンまで様々な機種をUPして行きたいと思いますので宜しかったらご覧下さい。
まず初回は「クレーン」をUP致しました。
「中央クレーン」、「LIEBHERR」、「DEMAG」、「TADANO」、「HITACHI」、「HITACHI SUMITOMO」、「KOBELCO」、「IHI」をUPしました。
もし、カタログの中身も見たいと言う方はPDFにできますので「メール」、「コメント」か「メーカー」、「車種」をご連絡下さい。出来る限り対応させて頂きます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明けましておめでとうございます。
本年も当BLOGを宜しくお願い致します。
出来る限り頑張って更新して行きたいと思っています。
宜しくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント